先日行った宮崎の鵜戸神宮に亀の形をした亀石桝形岩の背の部分に注連縄で囲まれた桝形の窪みがあり、それをめがけて運玉投げ入れる。 男性は左手で女性は右手で願い事をしながら投げ入れる。何で男性は左手で女性は右手か分からん? 昔は小銭を投げ入れていたらしいが今は粘土の素焼きで作られていて地元の小学生が作ってるらしい。 記憶は定かでないが、琵琶湖の竹生島やったかな瓦を投げるとこもあったような、とにかく人は高いとこから投げるなが昔から好きみたい。
リフォーム、建築、古民家再生、などつらつらと綴ります。
先日行った宮崎の鵜戸神宮に亀の形をした亀石桝形岩の背の部分に注連縄で囲まれた桝形の窪みがあり、それをめがけて運玉投げ入れる。 男性は左手で女性は右手で願い事をしながら投げ入れる。何で男性は左手で女性は右手か分からん? 昔は小銭を投げ入れていたらしいが今は粘土の素焼きで作られていて地元の小学生が作ってるらしい。 記憶は定かでないが、琵琶湖の竹生島やったかな瓦を投げるとこもあったような、とにかく人は高いとこから投げるなが昔から好きみたい。